おうち焼肉でロースを美味しく食べるコツ! と、通販おすすめランキング

おうち焼肉 ロース おうち焼肉 ロース

おうち焼肉でロースが好きな人は要チェック!

おうち焼肉でロースを楽しもう!人気ランキングと美味しく食べるコツ紹介

筆者はおうち焼肉でも外の焼肉屋さんでも共通して牛タン、ハラミ、カルビ辺りが好きなもので
ロースに関しては記事を書くのも苦痛というほど、実はあまり好みではありません。

味が淡泊すぎるというか・・こんなことを書いていたら怒られてしまいますね!

実は当ウェブサイトを作成するにあたって、焼肉での人の好みなどもリサーチしていたのですが
意外にもロースが好きな人が多いようで、中にはロースしか注文しませんなんていう人もいました。

もしかすると、筆者は今まで美味しいロースを食べる機会が無かっただけなのかもしれません。

というところでおうち焼肉にぴったりな牛ロースをランキング形式にしてピックアップしています。

ここで意味するおすすめというのは、口コミの多さやコスパの良さで選んでいます。

 

おうち焼肉におすすめな通販できるロースのランキング

楽天で探してみました!
やはり口コミが多く、検索上位に上がるものが信頼できますね。

ロースが好きじゃないからって本当に人任せな感じだなー

実際に買って食べた人の感想が一番信用できるでしょ?

 

ま、確かに。

楽天で通販できるおすすめロース

1位 : 4129屋 不揃いだけど美味しい国産牛 口コミレビュー127件

2位 : 4129屋 見た目も味も絶品 国産牛ロース 口コミレビュー64件

3位 : 良肉問屋 霜降り特上リブロース 閲覧注意 A4A5ランク 口コミ199件

 

 

1位 4129屋 安心国産の不揃い牛ロース 口コミレビュー 127件

 

 

2位 4129屋 見た目も味も絶品、国産牛ロース 口コミレビュー 64件

1位の訳アリな不揃い牛ロースと同じお店からです。こちらは写真から見てもわかるように、置くだけで焼肉屋さん気分も味わえる、プレゼントにも良さそうな牛ロースです。

国産牛なので、信頼のところでも安心です。

見た目が整っているこちらの和牛ロースでは以下の口コミがありました。

  • お誕生日のお祝いで購入したけど凄く良かった!
  • 食べ応えがあって美味しい!
  • 焼きすぎると硬いけど両面の表面に火が通ったくらいで食べると柔らかくて美味しいかった
  • この量でこの値段は良いリピート確定。

 

3位 閲覧注意な霜降り特上リブロース 口コミレビュー199件 良肉問屋

正直、紹介するのに迷いました。1位と2位のロースに比べると、大幅に値段が高いです。
この値段、500gでの値段です。

おうち焼肉と言えば、コスパはかなり重要な注意すべきポイントです。
それなのに500g販売?結構強気じゃない??と思う人も多いかもしれません。

が、しかし、このロースにはあまり興味がなかった筆者もこの特上霜降りには完敗です。

喉ごしの良い、深い味のビールがあったら、一口一口を大切に食べて・・この霜降りと相性がよさそうです。
いかがでしょうか、この感じがA4.A5ランクの霜降り特上リブロースです。

さて。

カルビ好きの皆様。

言いたいことはわかります。

カルビとロース、ここまでリブロース来ちゃったらカルビの説明はどんな定義になるの??

というわけで、カルビとロースの違いをまとめてみました。

 

カルビとロースの違い

カルビとロースは部位が全然違う

例えばサガリとハラミなどごちゃ混ぜになりやすいものもありますが、
カルビとロースは呼び方が違うのではなく、部位が違います。

牛さんの身体のどこの場所なのか、ここが違います。

ロースは肩から腰までの、背中側の方です。

ご自身の肩から背中まで触ってみてください。
お腹やわき腹に比べると、白い脂肪を想像させる感触はないかと思います。

そうですね、焼肉のテーブルでのロースはカルビに比べると脂肪が少ないです。

カルビはあばら骨付近、お腹近くとなりますので、ロースと比較すると脂肪が多いです。

脂肪分が多いからダメなのではなく、その場所に適した美味しい食べ方があります。

子供はカルビが大好き!。お野菜と相性がいいのもカルビです。
バラ肉というとイメージしやすいかもしれませんが、油の味が甘いなどお肉の質も出やすいのがカルビです。

子の部位は油っぽいから嫌だ~と言わずに、
新しい発見をいつも楽しんで、いろんな部位の美味しい食べ方も発見してこそ、おうち焼肉マスターと言える でしょう。

ボクのこと、呼んだかな??

今、ちょうど君のことを話していたんだよ

ニックー!あなたは、いつも最高よ!

タイトルとURLをコピーしました