焼肉!牛ハラミおすすめランキングとレシピ

焼肉 牛ハラミ レシピ おうち焼肉 牛ハラミ

牛ハラミを美味しく食べることができるレシピを紹介しています。
おうち焼肉におすすめな、通販できる牛ハラミもランキングにしてみました。

牛ハラミのレシピだけを今すぐ読みたい方は目次の中のレシピ名の文言をクリックして進んでください。

おうち焼肉に!牛ハラミたれ おすすめ通販ランキング

焼肉好きが高じて作成しているサイトですが、筆者はおうち焼肉するならハラミが一番のお気に入りです。

美味しいハラミは、柔らかくてふっくら、味もしっかりしています。

 

楽天ショップ スカルネの牛ハラミは正解的に人気!

コスパがいい点から、筋トレをしている人がリピート購入されるケースも多いそうです。
1位 楽天ショップ スカルの牛ハラミ はメキシコ産の世界3位のミートパッカーによる牛肉です。ほとんどの方がリピート購入、ストックがなくなったら購入するそうです。
原産国がはっきりわかる、原産国混合でないのがいいですね。
購入額全体としては少々お堅いですが、コスパがいいので大きな冷凍スペースがあるならいいかもしれません。

昭和58年創業の人気楽天ショップ 大天の牛ハラミ

2位の有名楽天ショップ大天の牛ハラミ は、「美味しい」というコメントが口コミで目立ちました。柔らかくて美味しい、おうち焼肉を楽しむことができた、タレが美味しいという口コミが多いです。
それには理由があって、フルーツたっぷりのたれに漬け込んでいるから牛ハラミが柔らかくなるそうです。詳しくは別のページで説明します。

こちらの楽天ショップ大天は昭和58年創業とあり、リピートをしている人も多いようです。
低価格なのに、柔らかく食べやすいハラミで、とにかくコストパフォーマンスの良さに惹かれているレビューが多いです。

 

3位の楽天ショップ しゃぶまるの牛ハラミ は昭和58年創業とあり、リピートをしている人もいるようです。低価格なのに、柔らかく食べやすいハラミで、とにかくコストパフォーマンスの良さに惹かれている人が多いレビューが多いです。

 

実際の購入ページから、ほかの購入された方のレビューも見ることができますので是非チェックしてみてくださいね。

 

牛ハラミとはどんなお肉?

牛ハラミの名前はよく聞くけど、どんなお肉か知らない人も多いと思います。

具体的にどんなお肉なのでしょうか?

焼肉の牛ハラミとは?サガリとは違うの?

牛ハラミとサガリ、なんとなく名前が似ていますので、まとめて説明します。

サガリと聞くと、あ~聞いたことある!と何かしら思い出す人もいるかと思います。

一時的にブームになりましたね!

ハラミは、見かけによらず内臓の一部分で、横隔膜の薄い部分、背中側の方です。

それに対し、横隔膜からぶら下がっているように配置されているのがサガリになります。

ハラミとサガリ、このような部位の違いがあります。

 

焼肉で食べる牛ハラミはタレが美味しい

焼肉 牛ハラミランチ」などよくレストランのメニューで見かけると思います。

定番は、ご飯の上に美味しいタレで調理された牛ハラミが並んでいるアレです。

どのお肉も、保存と臭み消し、柔らかくするため、タレに浸かったお肉の通販が多いですが
牛ハラミに関しては、焼肉で食べる場合特にタレがよく合うのです。

 

焼肉 牛ハラミのレシピ

牛ハラミに関しては、いろいろなレシピが公開されています。

実際、当サイトのランキング1位のお肉の購入ページでも
牛ハラミのレシピ例があり、一番気になったのはサラダでしたよね。

焼肉 牛ハラミのサラダレシピ

筆者のお気に入りの焼肉、牛ハラミの美味しいレシピを紹介していきます。

焼肉 牛ハラミ ブルーチーズとサニーレタスのサラダレシピ

材料

  • 牛ハラミ肉
  • サラダ菜などの葉物
  • お好きなブルーチーズ

作り方

  1. 牛ハラミを焼肉のたれに漬け込み、冷蔵庫に入れて30分から1時間待ちます。
  2. 牛ハラミをフライパンで焼きます。お肉の中心部の温度は65度以上にならないように意識して。
  3. サラダ菜などの葉物の上に焼いた牛ハラミを並べます。
    フライパンに残ったタレにもお肉のうまみが出ていますので残さずかけましょう。
  4. 小さめに割ったブルーチーズを牛ハラミの上に乗せます。

レシピというほどそんな工程がなくて、レシピと呼んでいいのか迷うところですが
筆者はこの牛ハラミサラダが大好きです。

お肉の中の温度が65度かどうかなんて分からないよ!

そうだよね、簡単な焼き方を ここ のページで紹介しているよ

牛肉に ブルーチーズ が意外にもよく合うんですよ。ご存じですか?

一番おすすめのブルーチーズは ゴルゴンゾーラピカンテ です。

 

焼肉 牛ハラミ トマトサラダレシピ

材料

  • 玉ねぎ
  • 牛ハラミ
  • 好きな形に切ったトマト

作り方

玉ねぎをスライスして、水にさらして辛味を取ります。
ボール型の容器に水を入れて、浮かべておいてもいいです。
(→ 玉ねぎを水にさらしている間に、牛ハラミを焼きます。)

牛ハラミを焼肉のたれに漬け込んで、冷蔵庫に入れて30分から1時間待ちます。
(牛ハラミが焼肉のたれになじむのを待つ間、バルサミコソースを作りましょう)

バルサミコソースを作ります。

なんだぁ、いきなり面倒な感じ・・

そんなこと言わないで!このひと手間でグッと美味しくなるし見かけもオシャレになるの!

熱したフライパンにバルサミコ酢と蜂蜜を入れて、ゴムベラで混ぜながら焦がさないように熱します。

ちょうどいい粘度になったところで火を止めます。(バルサミコソース完成)

牛ハラミを美味しく焼きます。
(上手に焼くコツ → おうち焼肉で赤身のお肉を美味しく焼くコツは乾燥させない!

お皿の上に焼いた牛ハラミを並べ、トマトも無造作に並べます。

玉ねぎスライスを上に乗せて、バルサミコソースをかけます。

 

ちょっとオシャレっぽくバルサミコソースを大きめの円でまるっと垂らしてみてください。

良い雰囲気のレストランで出てきそうなオシャレな感じに仕上がります。

牛ハラミの歯ごたえと、トマトがよく合います。

 

バルサミコソースを調理する際、においを嗅ごうとして顔を近づけ息を吸うと
かなりむせますのでご注意くださいね。

 

焼肉 牛ハラミ レシピ

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました